ICHIRYU club について

お越しいただいて、ありがとうございます。

このサイト「ICHIRYU club」のコンテンツは3つのカテゴリーに分かれています。(ICHIRYU club に関して詳しくはこちら) カテゴリーはそれぞれご覧になれる会員種別が違います(無料で登録できる会員種別があります。また、会員でない方も見られるコンテンツもご用意しています

 

コンテンツのカテゴリー

オープン

エグゼクティブプレゼンスやリーダーシップについて幅広い内容をお伝えします。

会員登録なしで誰でもご覧になれるカテゴリーです。

 

メンバーズ

キャリアを上げていく上で知っておきたい、アピアランスマネジメント、マインドセット、振る舞い方などのTIPSを中心にお伝えしています。また、会員限定のセミナーやワークショップのお申し込みもこちらからできます。

会員登録した方は誰でもご覧になれるカテゴリーです。

(Basic/ベーシック会員(無料)、Advance/アドバンス会員、Premium/プレミアム会員、Supreme/スプリム会員(S-member))

 

セレクト

服装、振る舞い方を含める、エグゼクティブにはマストのビジネススキルのノウハウをお伝えします。

有料会員がご覧になれます。

(Advance/アドバンス会員、Premium/プレミアム会員、Supreme/スプリム会員(S-member))

 


 

カテゴリーは各コンテンツの左上部でわかります。

 

まずはぜひ無料会員であるBasic/ベーシック会員になって、コンテンツをご覧ください。

 

ICHIRYU club とは

会員資格について(特典/会費/入会方法など)

会員規約

特定商取引法に関する記述

 


ICHIRYU club とは

ICHIRYU clubは、「エグゼクティブプレゼンス」の専門機関、アテインメンツ合同会社丸山ゆ利絵 公式)が運営する、会員制オンラインサロンの名称です。

「ICHIRYU Club」 は「エグゼクティブプレゼンス」(一流の存在感)をメインテーマに、本質を見極め、感謝とリスペクトを持ち、精神的な豊かさを備えた「本物の一流」を目指すビジネスパーソンが自然に意識とスキルを高めていける場所です。

成長し、より高いステージへ進みたいビジネスパーソンのあなたへ。
「ICHIRYU Club」で、共に自分を高めていきましょう。

このサイトはCHIRYU clubの公式ページとして関連コンテンツや会員へのお知らせを公開しています。またアテインメンツ合同会社の公式ブログサイトとして、さまざまな情報をお伝えしていきます。

 

会員資格について

会員資格は4種類あり、それぞれの資格に応じてご利用いただけるコンテンツやサービスをご用意しています。

無料会員

 

●Basic ベーシック会員

 入会条件 

どなたでも入会可能

 特典 

・コンテンツの「オープン」「メンバーズ」をいつでもご覧になれます。

・会員対象のセミナーやワークショップなどの案内をお届けします。

 会費 

0円(無料)

 入会方法 

こちらから→【ベーシック会員として無料で登録】

 

有料会員

 

●Advance アドバンス会員

 入会条件 

どなたでも入会可能

 特典 

・コンテンツの「オープン」「メンバーズ」「セレクト」がいつでもご覧になれます。

・会員対象のセミナーやワークショップなどのご案内をお届けします。

 会費 

3,960円(税込)

 入会方法 

こちらから→【アドバンス会員に登録/アップグレード】

 

 

●Premium プレミアム会員

 

 入会条件 

アテインメンツの「クラス」をご利用中の方、またはご利用になった方

 特典 

・コンテンツの「オープン」「メンバーズ」「セレクト」がいつでもご覧になれます。

・会員対象のセミナーやワークショップなどのご案内をお届けします。

・月1回パーソナルオンラインセッションを無料で受けられます。

 会費 

11,000円/月

 入会方法 

クラス利用開始後に詳しいご案内をお届けします。

 

●Supreme スプリム会員

 入会条件 

アテインメンツの「プログラム」を受講中の方、または修了した方

 特典 

・コンテンツの「オープン」「メンバーズ」「セレクト」がいつでもご覧になれます。

・会員対象のセミナーやワークショップなどのご案内をお届けします。

・月1回パーソナルオンラインセッションを無料で受けられます。

・対面グループセッションに招待されます。

 会費 

11,000円/月

 入会方法 

プログラム受講中に詳しいご案内をお届けします。

 

 

会員規約

クリックして表示する

定義

第1条

ICHIRYU Club(以下、「当クラブ」と言います)は、アテインメンツ合同会社(本社:大阪市中央区北久宝寺町3-6-1 本町南ガーデンシティ7階)(以下、「弊社」と言います)が運営する会員制サービスとそのサービスの提供、会員への告知を目的として設置されているインターネットサイトを総称して言います。

 

会員・会員の種類と登録条件

第2条

第1項 会員

第4条に定める入会手続きを行い、会員資格に応じた義務に従う人を「ICHIRYU Club会員」(以下会員という)と呼ぶこととします。

第2項 会員資格の種類と入会条件

当クラブの会員資格の種類を複数設け、それぞれに入会条件を設定します。会員の種類と入会条件についてはこのページ上部の「会員資格について」に記載します。また、会員資格には入会金や会費を必要としない無料会員と必要とする有料会員があります。有料会員は月額課金制(サブスクリプション)で会費をお支払いいただくものとします。

 

会員サービス

第3条

会員が受けられるサービスは、会員の種類によって異なり、すべての会員が同じサービスを受けられるわけではありません。有料会員は、会費支払い日から1か月間サービスを利用できます。それぞれのサービス概要はこのページ上部の「会員資格について」に記載します。

 

入会方法

第4条

第1項 無料会員の入会方法

無料会員は所定のクラブ入会フォームにIDとパスワードを含む必要事項を入力し、送信することでできます。また、入会した時からサービスが利用できます。

第2項 有料会員の入会方法

有料会員は会費支払い手続きを行った後、弊社で登録を行います。サービスが利用できるのは支払い手続きの1~2営業日となります。

会費支払い手続きは決済代行業者「Paypal」により定期購入(サブスクリプション)利用のための契約を結ぶことを指します。

第3項 定期購入(サブスクリプション)について

会費支払い方法である定期購入(サブスクリプション)がオンラインでのクレジットカード決済またはPaypalアカウントがご利用可能です。月額課金はお客様が登録を申し込まれた日から1か月ごとに自動的に行われます。

ペイパル |VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行
上記支払い手続きに際してのお客様のお支払い情報はPaypalによって厳格に守られ、弊社に知らされることはありません。

入会金・会費

第5条

第1項 入会金・会費の金額

有料会員の入会金および会費は以下のとおりです。いずれも税込金額とします。

・アドバンス会員:入会金0円 会費2,970円

・プレミアム会員:入会金0円 会費11,000円

・スプリム会員:入会金0円 会費11,000円

第2項目 金額の変更について

これらの金額は予告なく変更される場合があります。ただし、その時点ですでに定期購入契約(サブスクリプション)をPaypalと結んでいる方には変更2か月以上前に弊社から告知を行うこととします。

入会の取り消し、返金など

第6条

入会の取り消しはできず、有料会員の場合はいったん課金されてお支払いになった会費はお返しできません。

 

退会について

第7条

退会は、自由にできます。ただし、有料会員の場合は毎月の会費支払いの方法によって退会の方法が異なります。

【Paypalアカウントによるお支払いの場合】
ご自身のPaypalアカウントにログインし、定期購入契約をキャンセルすることで、即日退会が可能です。

【Paypalアカウントによるお支払いではない場合】
所定の退会申込フォームから弊社に退会をお申し出ください。弊社が定期購入契約のキャンセル手続きをいたします。この手続きには2~3営業日かかることがありますのであらかじめご了承ください。

 

プライバシーの保護

第8条

お客様の個人情報は厳重に管理し、第三者に提供することはありません。また、お申し込みのクラスの受講に関するご連絡や会員サービスに関するご案内以外で利用させていただくことはありません。

こちらもご覧ください:「法令等に基づく記述」

著作権と違反した場合の罰則について

第9条

クラブ内で利用できる会員コンテンツはすべて著作権で保護されています。万が一、無断転載、共有、二次利用、を弊社で確認した場合、当該会員のコンテンツ利用をただちに差し止めます。

またその場合は、会員資格停止や登録抹消を行うことがありますが、会員が支払った会費は返金いたしません。加えて法的な措置を講じることがありますので、ご注意ください。

 

禁止行為

第10条

以下1から4にあたる会員の行為を禁止します。

1.会員として登録した本人以外に当クラブのサービス利用をさせること。(例:当サイトへの会員のユーザーネームとパスワードの不正利用、アクティビティへの無断代理参加など)

2.当サイト内および当クラブの全てのアクティビティ内での粗暴または攻撃的な言葉遣いや行為、他者への侮辱的な発言や行為、ハラスメント行為、差別的表現を含めた発言をすること。

3.当クラブ会員限定コンテンツの他場所での公開、二次利用、転載。

4.当クラブ内で知り得た他者のプライバシー侵害(例:オフラインアクティビティで撮影した画像の無断投稿、個人の氏名や発言の無断使用など)

 

通知

第11条

アクティビティやサービスに関する当クラブからの通知は、会員が登録したメールアドレスに送られることとします。会員のメールサーバー側のフィルタによる自動振り分けや着信拒否により当クラブからの通知が届かない場合、当クラブでは責を負わないものとします。

 

会員の権利を有する期間

第12条

第1項 会費支払いによる権利有効期間

会員が会員の権利を有するのは、会費決済日から1か月とします。

第2項 退会に伴う権利失効

会員本人自らが退会手続きを行った場合には、前項によらず、ただちに会員の権利を失効することとします。

第3項 会員資格の停止に伴う権利の制限または停止

第11条に定める会員資格の停止が行われた場合、前項によらず、会員の権利が制限または停止されることがあることとします。

 

クラブによる会員資格の停止

第13条

クラブは以下1から3の場合に該当する会員の会員資格を停止し、その間利用を差し止めることがあります。その場合、該当する会員の決済済の会費は返却できないものとします。

1.第10条に定める禁止行為を行った場合、また行った疑いが濃い場合

2.会費を支払わなかった場合または会費決済日に決済ができなかった場合

3.会員が刑事犯罪で告訴された場合

 

会員資格の失効

第14条

以下1から3の場合に、該当する会員の会員資格は自動的に失効するものとします。また、その場合の決済済みの会費は返却できないものとします。

1.会員が退会した場合

2.第13条に定める会員資格の停止後、事態の改善が見られないとクラブが判断した場合

3.会員が死亡または重度障害の状態となり、法定代理人が退会希望を知らせてきた場合

 

免責事項

第15条

クラブは、停電や火災等の事故、天変地異、争乱や戦争などの不可抗力によりサービスが停止した場合、サービス提供の責任を免れるものとします。

 

発効日

第16条

この規約は2024年12月4日に発効します。

以上


 

 

特定商取引法に関する記述

クリックして表示する

サービスの内容

「会員」として登録した方に対する、当サイト内においての情報提供およびサービス提供。

サービスの対価

無料会員(ベーシック会員)以外は、会費として会員でいる期間は申込をされた支払い形態に応じ、お支払いが発生します(月ごと、または6か月分一括前払い、12か月分一括前払い)。会員の種類と会費の金額は、当ページ上部の「会員資格について」にその詳細を示します。

また、特別な販促期間(キャンペーン)においてはその告知ページで割引料金など通常表示と違う対価を期間限定で示すことがあります。

 

そのほかの料金

会費以外で別途料金が必要なセミナーやイベントが開催される場合は、その都度募集要項に明記します。

 

対価の支払い方法

月ごとの支払いPayPalを利用した、WEB上のPayPal口座及びクレジットカードによる「定期購読(サブスクリプション)」決済によりお支払いただきます。この決済は、お客様とPayPalとの契約によるクレジットカード払いまたは銀行口座引き落としとなりますので、ご利用の際には、PayPal のご利用規約をご確認ください。

会員としての登録時の支払い決済・登録解除時の精算などの取り扱いは、当サイトの規約等の他、PayPal及びクレジットカードの規約等に基づき処理されます。

PayPalとは=PayPal Pte. Ltd.が提供しているオンライン決済サービス(Paypal 日本語公式サイト

 

対価の支払時期

ベーシック会員は支払い時期はありません。

そのほかの有料会員は、月ごとの支払い(定期購読/サブスクリプション)の場合は入会お申込みをいただくと、即時Paypal定期購読決済を行う必要があります。決済が行われた時点で月会費の初回のお支払がされたことになり、それ以降、会員資格を有する間は初回お支払日を起点として「1か月を期日とした月次定期支払い」により会費をお支払いただきます。

6か月分一括前払い/12か月分一括前払いを選ばれた場合は、入会の意思表示(入会申し込み)をされてから7日以内に銀行振込またはクレジットカードによってお支払いいただく必要があります。

 

サービスの提供時期

当サイトのサービス提供は、初回会費の支払い決済があった時点より開始し、退会手続き(定期購読解除)が行われるまで継続します。

 

退会・中途解約 等

退会(中途解約)は会費お支払い方法により異なります。以下をご覧ください。

 

●月ごとの課金(定期支払/サブスクリプション)

Paypalアカウントをお持ちの方は、ご自身でアカウントのマイページにログインすると、定期支払契約の解除ができます。ただしいったん決済された会費はお返しできません。

ご自身で解約が難しい場合は、専用の連絡フォームで退会を依頼することもできます。

退会専用の連絡フォームその他の詳細は「退会手続きについて」をご覧下さい。

 

●6か月分一括/12か月分一括(コレクティブプラン)

あらかじめ決められた期間が満了するときに継続希望をされない場合は自動的に退会となります。

それ以前の時期に退会を希望される場合は、専用の連絡フォームで退会をご依頼ください。会員としてのご登録を抹消します。ただし、退会されてもいったん支払われた会費はお返しできません。

 

サービス提供事業者

アテインメンツ合同会社
〒541-0057 大阪市中央区北久宝寺町3-6-1 本町南ガーデンシティ7階

お問い合わせは弊社お問合せフォームメールから承ります こちらから

代表社員 丸山ゆ利絵

 

サロンホスト(主宰者)=丸山ゆ利絵

運営管理:アテインメンツ合同会社

 


 

 

 

error: Content is protected !!